色とりどりの野菜やこだわりのオリーブオイルのディスプレイ。南欧の太陽の下で営まれるマーケットを彷彿させる店内中央には薪窯があり、250度の高温でカリッと香ばしく焼き上げたミラノ風ピッツァを提供。素材の旨みを最大限に引き出すため、備長炭の遠火でじっくり焼き上げたグリル料理や、同じく備長炭の遠火で旨みたっぷりの肉汁を閉じ込めた黒毛和牛と国産豚ひき肉のハンバーグもいい。少し特別な集まりだからこそ、美味しいものを食べたい―そんな時に選びたい同店を手掛けるのは、銀座の地で90年以上人々に愛され続けている三笠会館だ。
サラダの充実も嬉しい。例えばシャキシャキした歯触りのロメインレタスのシーザーサラダは、ゲストの目の前で削ったグラナ・パダーノチーズをたっぷりかけていただく。その瞬間、ふわりと広がる芳香で、同席者とも盛り上がれること請け合いだ。現地のワイナリーから直接仕入れたイタリアワインやキリリと辛口の自家製ジンジャエールなどドリンクも充実。オーガニックのノンアルコールワインの用意もあるので、お酒が飲めない人も酒席の気分を味わう事が出来る。
市場の活気を思わせる店内で仲間と盛り上がるのもいいが、10名以上でゆったりすごせる個室もある。歓送迎会やサークルの集まりなどシーンに合わせて利用したい。
人々が行きかう南欧の市場をイメージして作られた店内。「ゆとり」「くつろぎ」という意味のイタリア語を冠した店内で豊かな時間を過ごそう。
ロメインレタスのシーザーサラダ/目の前で削られたグラナ・パターノチーズと共にいただく。シャキシャキ感が嬉しいサラダ。1,410円。
牛挽肉のピッツァ/薄くて食べやすい生地をカリッと焼き上げたピッツァ。ワイングラスを片手に、クリスピー感を楽しみたい。1,650円。
ズワイ蟹とほうれん草のフェットチーネ/ほうれん草を練り込んだきし麺状のパスタにズワイ蟹の旨みがよく絡む人気メニュー。1,630円。
お客様の目の前で豪快に料理を仕上げていく。このライブ感、同席者と盛り上がること必至。まさに「マーケットレストラン」の名に相応しい。
絶妙な火加減で、旨みをしっかり中に閉じ込めたジューシーなハンバーグ。ナイフを入れた瞬間、中から肉汁が溢れだす。深い味わいのブラウンソースに絡めていただこう。